「 スタッフブログ 」 一覧
春のわくわくキャンプ2014☆1日目
2014/05/04 | スタッフブログ 投稿者:神戸市立自然の家
春のわくわくキャンプ速報!!
2014/05/03 | スタッフブログ 投稿者:神戸市立自然の家
今日からスタートしました春のわくわくキャンプですが、
先ほど掬星台を通り自然の家に全員無事到着しました!!
ただいまオリエンテーション中!いよいよ自然の家での活動スタートです!!
春のわくわくキャンプがもうすぐ…!
2014/04/26 | スタッフブログ 投稿者:神戸市立自然の家
こんにちわ! もうすぐ春のわくわくキャンプが始まりますね。
春のわくわくキャンプが成功できるように、 ジュニアリーダー(学生が主体の野外教育活動団体です)が一生懸命プログラムを考えています。
その打ち合わせもこのたび最後をむかえ、内容が決定しました。
あとは、春のわくわくキャンプ当日がくるのを待つだけです。
打ち合わせ終了後、ジュニアリーダーは(以下リーダー)
広場で二組に分かれて、春のわくわくキャンプの歌を歌って気合をいれていました。
その時の写真を載せています。
今回の春のわくわくキャンプは自然の家職員2人と
ジュニアリーダー 13人の計15名で春のわくわくキャンプに参加するお子様をお待ちしております。
2泊3日の春のわくわくキャンプのコンセプトである
『成長 双葉から花へ』として、子ども達がこの春のわくわくキャンプを通して一回り成長できるよう職員 リーダーともどもがんばりますので、参加するみんなも楽しみにしていてください!
後は、参加者のみなさん ご一緒に当日雨が降らないことを祈りましょう!!
4月19日ファミリー宿泊タイム
2014/04/22 | スタッフブログ 投稿者:神戸市立自然の家
4月20日 カヌー・アーチェリー体験
2014/04/22 | スタッフブログ 投稿者:神戸市立自然の家
4月20日 カヌー・アーチェリー体験にご参加ありがとうございました。
カヌー・アーチェリー体験は、自然の家で行われるイベントの一つで、
午前にアーチェリー体験を、午後にカヌー体験を1時間半づつ行います。
アーチェリー体験は、初体験の方が多く最初はみんな届かず必死に練習していましたね。
でも、だんだん慣れてくるとアーチェリーを打つ姿もかっこよく‼
姿勢もすばらしい‼
どんどんうまくなっていき、最後には的の中心に当たる子もでてきました。
さてさて、午後からはカヌー体験を!とおもったら直前に、雨がちらほらと…。
この日は朝から天候が悪く、お昼過ぎまでカヌー体験ができるか判断に迷っていました。
しかし、無事開始の時には雨がやみました‼これも『雨よやめ~』と祈っていた子ども達の祈りが通じたのかな‼
さぁ、カヌーの準備・乗り方の説明を聞いて、『いざ、出発‼』
カヌーは、一人乗り 二人乗り 三人乗りがあり、皆さん思い思いのカヌーに乗って出発していきました。
神戸市立自然の家に隣接している穂高湖でカヌー体験をみなさん楽しんでいただけたでしょうか?
『たのしかったよ‼』の一言が私たち職員の励みになります‼
また、次回も皆様方のご参加をお待ちしております。
神戸市立自然の家 職員 ノゾエ
4月7日アーチェリー場工事
2014/04/07 | スタッフブログ 投稿者:神戸市立自然の家
ホームページがリニューアルしました!
2014/03/10 | スタッフブログ 投稿者:神戸市立自然の家
神戸市立自然の家のホームページがリニューアルしました。
これから六甲山、摩耶山の魅力をどんどん発信していきますのでご期待下さい!