「 日別アーカイブ:2015年01月07日 」 一覧
あけましておめでとうございます。
2015/01/07 | スタッフブログ 投稿者:神戸市立自然の家
あけましておめでとうございます。
新年のあいさつが遅れ申し訳ございません。
今年も神戸市立自然の家をどうぞよろしくお願いします。
今年はあっという間の1年間でした!自分にできないことが大変多く色々と考えることが多かった1年でもありましたが、今年はその経験を少しでも糧に、特にみなさんに参加していただける主催事業に貢献できればと思います。
とりあえず今年の目標は、4つのわくわくキャンプ担当となりましたので少しでも参加していただける子ども達がお家に帰った時にたくさんのお土産話ができるようキャンプを作っていくこと。
そして、キャンプ参加の子ども達全員の名前を覚えること!(顔はすぐ覚えれるんですが名前を覚えるのが苦手で…。)
さて、皆様のお正月はどうだったでしょうか?
私の正月は…、連休の休みになったこともあり?気もぬけたこともあり?
30日から体調不良を、31日に熱を、そこからはひたすら3日まで寝ていました。
食欲減退・吐き気・微熱などでぐったりと。本当によく寝ました。
原因は胃腸風邪でした。今年は流行しているみたいなので皆さん気をつけてくださいね。
さてさて、冬のわくわくキャンプの受付が始まりました。
そして、ファミリースキーキャンプの受付も始まりました。
ファミリースキーキャンプについては、イベント情報のファミリースキーキャンプにて詳細を掲示していますのでそちらをご確認ください。
さてさて、ファミリースキーキャンプは毎年受付もたいへん多くありがたいことです。
そして、同じ期間中に受付している冬のわくわくキャンプのお電話よりもかなり多く、わくわくキャンプを担当している私からしますと…。
お電話を受けた時に、冬のわくわくキャンプでといわれると冬わくに応募してくれた!と心のうちで喜んでいます。
ということで冬のわくわくキャンプにたくさんのお子様のご参加をお待ちしております。本年度最後冬のわくわくキャンプにきてくださーい!
ということで、宣伝はここまでとして…。
昨日はとても暖かかったですね。朝はそんなに寒くないかな~?とは思っていましたが、やはり朝はそれなりに寒いみたいで少し氷を張っていましたね。
こんな感じに。今年に関しては、個人的には暖冬と思っています。
寒いことは寒いですが、足がちぎれる!!というほどの日がまだほとんどないので。
本日の気温 2度 (朝10時ごろ)
それでは、今年も一年どうぞよろしくお願いします。
神戸市立自然の家 ノゾエ