「 日別アーカイブ:2018年05月09日 」 一覧
こんにちは(*^^*)
自然の家の村上(あおいん)です。
大変遅くなりましたが、4月の森のようちえんの活動を報告いたします。
本来開催予定だった4月15日は、明け方までの雨により自然の家の周りにとても濃い霧が…。
お車で来られる方もいらっしゃったので、安全面を考え、中止にさせていただきました。
楽しみにしてくださっていた皆様には、ご迷惑をお掛けいたしました。
翌週に場所を確保できたので振替で開催することに決定!
急な開催にも関わらず、たくさんの子ども達にご参加いただきました。
今回はそのときの森のようちえんの様子をお伝えしたいと思います(#^^#)
それでは、はじまりはじまり~♪
春らしい陽気に包まれて、次々とテントロッジに集まってくる子ども達。
ほとんどが初めての参加だったのですが、なんとも落ち着いたいい雰囲気( *´艸`)
まずは、みんなで探検にいきました!
「どんなところであそぶのか」「なにがあるのか」
私が教えなくてもみんなの身体は自然と動き出す。
坂があれば登って滑る!
いろんなものを棒でつつく!
今度は棒でたたく!
森の音楽隊♪
お昼ご飯は、あおいんおすすめの穂高湖で♪
桟橋の特等席を確保!!
水面がキラキラ、木がサワサワ、空が広く見える景色だけで心は満たされる。
でも、お腹はペコペコです。
みんなでおいしいごはんをいただきます(≧▽≦)
食べ終わった後はお片付け!
たわしでお弁当箱を洗います。
お土産のたわしで、お家でもお弁当箱洗ってくれたらうれしいなあ!
午後は「やりたいこと」で一番人気だった
どろんこあそび☆
カレーやおにぎり、プリンにフルコース!
あっという間にお迎えの時間。
あそびのつづきはまたこんど(#^^#)
今回ご参加の皆さま、ありがとうございました。
次回の森のようちえんは、5月20日(日)です。
受付は終了しておりますのでご了承ください。
次々回は、7月8日(日)開催です。
受付は、6月5日(火)からwebもしくはお電話でお申込みいただけます。
皆様のご応募お待ちしております!(^^)!
過去の「森のようちえん」のブログもよろしければ、ご覧下さい。
http://www.kobe-sizennoie.com/blog/?cat=4
また森で会いましょう★