「 日別アーカイブ:2018年05月21日 」 一覧
こんにちは!
自然の家 村上(あおいん)です。
先日開催されました「森のようちえん」の様子をお伝えいたします(^^)/
朝までは寒い空気に包まれていた森の中
太陽が顔を出し、だんだんとあたたかくなってきた頃、
今日の参加者の子どもたちが集まってきました。
「どんなことをするのかな?」
はじめての場所ってどきどきしますよね。
「どんなところであそぶのかな?」
今日過ごす森のことを知ってもらうために午前中は探検をしよう!!
ということで、森の中へレッツゴー☆彡
慣れない山道に登り始めて3歩で「つかれた~!」
それでもなんとか登頂できました。
頂上のやまびこポイントで「やっほー!」
お返事は…
どなたかやまびこのコツを教えてください( ;∀;)
穂高湖に到着すると「わぁ~!すごい!うみみたい!」
お水は気持ちよかったかな?
土の上で寝転んでみよう!
みんなにも寝転んでみて欲しかったのに、
寝転んでいるジュニアリーダーの上にみんなでノリノリ♪
どろんこの手形をつけてみよう!
きれいにつけるのが意外とむずかしかったね。
そんなことをしているとあっという間にお昼ご飯!
テントロッジでいただきます♪
食べ終わったあとはお片付けも自分でやってみよう(*^_^*)
「魔法のたわしでピカピカになったー!」
午後は、思い思いに自由に過ごしました。
のぞく。
なにかいるかな?
のぞくのぞくのぞく。
水辺ってどうしてこんなに楽しんでしょう?( *´艸`)
みんなだいすき坂滑り!!
お尻に穴が開くまで滑ります。
穴が開いても滑ります(笑)
あっという間にお迎えの時間!
みんないいお顔だったの一安心(#^.^#)
またあそびにきてね♪
今回ご参加の皆様、ありがとうございました。
次回の森のようちえんは、7月8日(日)です。
受付期間は、6月5日(火)~19日(火)。
webもしくはお電話でお申込みいただけます。
皆様のご応募お待ちしております!(^^)!
過去の「森のようちえん」のブログもよろしければ、ご覧下さい。
http://www.kobe-sizennoie.com/blog/?cat=4
また森で会いましょう★