「 日別アーカイブ:2018年05月28日 」 一覧
おはようございます。
久しぶりの投稿です。
本日ご予約されている団体様が昼からの利用のため、久しぶりに朝から外作業にでてきました。
今日の朝からのお仕事は、階段修理。
3月ぐらいからずっと気になっていて、ご予約が入っている6月までに直すぞ!
と心の中では計画を立てていましたが、なかなかいく暇もなく…。予定も立てれず…。
あれから3か月たってしまいましたがやっと取り掛かることができました。
階段が雨風にさらされ風化していき、土が流されていました。
計画では、もう少し板を使うつもりでしたが…費用を安くするためも含めて土嚢を使って流されないように積んでいきましたっと。
土が流される道のところに関しては石を先に詰めて動かないようにして、上から土をかぶせないと結局また流されてしまうんですよね。
一度雨が降ってから、もう一度確認ですね。
土があまり流されていなかったらこのまま今年はこの階段で頑張ってもらおうかな…。
流されていたら、ちゃんと木を買ってこよう…。
自然との闘いなので、やってもやってもというところはありますが、利用される皆様も私たちスタッフもお互いが気持ちよく使えるような場と環境を整えていきたいなと思っています。
今年に関しては、外は全然なので大丈夫かな…。
こんな仕事も自然の家のお仕事です!
それでは、本日はこの辺で
神戸市立自然の家 ノゾエ