「 日別アーカイブ:2021年12月22日 」 一覧
皆さん、こんにちは。
2021年もあと残すところ10日ほどとなりましたね。
どのご家庭も年末の忙しさもこれからがいよいよといった時期かとも思います。
さて、今回はそんな中12月18日(土)~19日(日)に行われた当施設のイベント、
「福招きキャンプ」についてのご報告です。
「福招きキャンプ」はその名の通り、
新しい年をより良く迎えていただこうというこの時期ならではの、
とてもおめでたい行事となっております。
今回、本イベントには13家族46名の皆さまがご参加くださいました。
来年の干支である「寅」の張り子のクラフトをしたり、
福袋交換などのお楽しみ会を行ったり、
お正月のおもちにつけるちょっと変わった「あん」づくりに挑戦したりしました。
以下にその様子をご紹介します。
風船に紙を貼りつけ、
目や鼻をつけたりして、
福を呼ぶ「寅」を作りました。
お楽しみ会の様子です。
子供たちがフラフープの
耐久戦(?)にチャレンジしています。
ちょっと変わった「あん」、
枝豆から「ずんだ」を作りました。
今年度は新型コロナの感染予防の観点から
例年行っておりました餅つきは実施しませんでしたが、
家族で笑顔で新年を迎えれるようにと願いをこめて、
というイベントを通しての想いは例年と変わらず一緒でした。
「笑う門には福来る」
より2日間を楽しんでいただこうと、
来年の干支の「寅」より関連付けての「山猫」から、
例年にはない「注文の多い料理店」になぞらえた仕掛けもありました。
今回、ご参加された皆さまにはご家族で楽しみ、
願われた新年の幸せを胸に、
より良い2022年の年明けを迎えていただければと思っております。
また、来年度の「福招きキャンプ」も、
より一層参加者様の笑顔の多い、
福を呼べるイベントとなりますよう、
ご準備させていただきたいと思っております。
この度、ご参加された皆さまも、
今度は参加してみようかと思われている皆さまも、
ぜひ来年の「福招きキャンプ」でお会いしましょう。
自然の家スタッフ一同心よりお待ちしております。
それでは皆さま、良いお年を。
神戸市立自然の家
「福招きキャンプ」担当