自然の家 主催事業 オープンデイ
スタッフブログ 公開日: 投稿者:ノゾエ トシヤ
みなさんこんばんは。
本日はオープンデイを自然の家で開催していました。
なんとか雨も降らず最後まで活動ができましたね。
ほんとにカヌーが終わったころにぽつぽつと降ってきて、今では本降りになっています。
さて、主催事業の中身としてはカヌー体験・アーチェリー体験・キーホルダー作り・森のようちえんを行いました。
それ以外にもご家族で、冒険の里(アスレチックコース)やはだしの里で楽しそうに皆様お過ごしになっていましたね。
穂高湖前で一枚。
職員の息子さんです。遊びに来ていたので、モデルになっていただきました!よく私の担当しているわくわくキャンプにも参加していただいています。今回のオープニングの写真はここから!
ちょうどお昼間の2本目の活動の時は、きれいな青空が見えていました。
これぐらい天気がいいといい活動で気持ちよくカヌー体験ができたと思います。
今回モデルになってもらったお子様。最初から背筋と姿勢がよかったので2回目には的に当ててましたね!
練習すればどんどんうまくなる!&かっこよさも増していきましたね。
さて、自分で作る木を選んで…紙やすりでしっかりとこすってつるつるになるようにがんばりましょう!
家族でこうやって一緒に活動している姿は見てていい雰囲気でとても好きです。
子どもだけの活動だと頑張って自分でできるところまで頑張る子もやっぱりご両親がいるときは甘えるんですね。
今回の写真では出してはいませんが、普段キャンプに来ている子もおり家族で見せる姿と子ども達だけで見せる姿が違うので、ほほえましいという表現があっているのかはわかりませんが、見ていて新鮮ですね。
みなさんよく自然の家をご利用されているご家族様が今年は多くとてもマナーよく利用していただき本当にうれしかったです。
今後とも自然の家のご利用をよろしくお願いします。
並行して本日は今年初のファミリー宿泊を実地しております。夜はクラフト作りがあり、鳥の鳴き声がするクラフトを作っていました。
どんなものなのかはお楽しみに!
それでは本日はこの辺で
神戸市立自然の家 ノゾエ トシヤ