アジサイがやっと色づいてきましたね。
スタッフブログ 公開日: 投稿者:神戸市立自然の家
みなさんこんにちわ。
神戸市立自然の家でもやっとアジサイが色づく季節になりました。
『ガクアジサイ』↑ 額部分が大きく発達したためにこの名前になったとか。
『シチダンカ』↑ 別名シーボルトアジサイ 博物学者であるシーボルトが発見したがそれ以降六甲山で発見されることがなかったという幻のアジサイとも言われています。
『アジサイ』↑ です。神戸市の花ともいわれるアジサイですがどことなく神戸のは大きいと思うのは自分だけですかね。
きれいに現在色がついて咲き乱れています。
『ささゆり』↑ あじさいとは関係ないですが、自然の家の中で一か所 しかも今年は2輪だけしか咲いていない珍しい花も紹介しておきます。
毎年同じ場所に咲いている花ですが今年も同じ場所に。種は2年間土の中で耐えてから芽が発芽するみたいですね。
来年も咲いてくれるでしょうか…。
以上 今年のあじさい状況でした。 神戸市立自然の家 ノゾエ