春のわくわくキャンプ2日目のご報告
スタッフブログ 公開日: 投稿者:ノゾエ トシヤ
みなさんこんばんは。
本日2日目の報告です。
今日は雨も降り少し肌寒く咳をしている子が数人出てきていますが、うがい等の声掛けをして対応していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
さて、本日最初は体操から始まりました。
さぁ、体を動かしたところで次は頭を動かすために朝ご飯です!
頭も動いてきたところで本日1つ目のプログラム!
飯盒すいさんです。今回のメニューは春まき作りとちらしずし作りです。
さぁ、うまくできるのでしょうか…?
作り方説明を聞いてチャレンジの開始です。
今回は春まきの皮も自分達も作るところからします。
うまくできたかな?その感想はまた後日に聞いてください!
昼からはお楽しみプログラムとして、人間知恵の輪、鬼ごっこ、ボール運び、しっぽとりなどレクリエーションを通してグループ活動をして楽しんでいます。
夜には、ろうそくを使ってカウンシルファイヤーを行いました。
班ごとにろうそくを囲んでこの1泊2日のお話をしていきました。
あっという間に2日が過ぎ去っていきましたが、残り1日を楽しんでお家に帰って色々なお土産話をしてもらえればと思っております。
明日は掃除をしてフリータイムとして、各班自然の家にて活動をしていきます。
残り少ない時間を楽しんで山下りをしたいと思います。
それではこの辺で
神戸市立自然の家 ノゾエ