寒い日が続き…
スタッフブログ 公開日: 投稿者:ノゾエ トシヤ
みなさんこんにちは。
最近寒い日が続いているため、自然の家でもなかなか見られない光景がいくつか見れましたので写真にとってみました。
上の写真は穂高湖が氷っている写真です。
遠目から見ても凍っているのがわかりました。結構な厚さの氷だな。これは乗れるのか!
ドキドキ…しながら、いざ上に乗ってみると。
お、割れない。少しずつ少しずつ割れないようにすり足で進み…。
桟橋を超えたあたりから割れて落ちたらどうしよう…。一人だから戻れなくなるな…と思ってしまいそれ以上先にはいけませんでした。
私の体重でもひび割れたりしなかったので穂高湖の中央付近までいけるのじゃないかな?とも思いました。
水の中に落ちたら体が冷えて動けなくなるので、もし行くとしたら誰かにロープ持ってもらい進んでいくという形になるので、一人じゃチャレンジできないですけどね。
ここまで湖が氷ったのは、7年?8年ぶりくらいじゃないかな?
個人的にはこういうことも子ども達に体験してほしいという気持ちはあるんですが…、やはり色々なことを考えると今の時代では難しいですよね。
さて、歩いているとふと木の冬芽に何かついているな?と思い見てみると…。
枝に雪ではなく、鳥の羽毛がついていました。鳥さんがこの枝で休憩したのかな?
さて、とても自然の家では、乾燥しています。
風邪やインフルエンザが流行っていますので、手洗いうがいをしっかりして皆さん気を付けてお過ごしください。
年末に風邪をひき今も咳をしているノゾエからでした。
それでは、本日はこの辺で。
神戸市立自然の家 ノゾエ