11月アウトドアクラブ活動報告
みなさんこんにちは。
11月のアウトドアクラブにご参加いただきありがとうございました!
写真のアップが終わりましたのでこちらにて掲載と活動報告をしたいと思います。
11月は、久しぶりに天気もよく活動日和で始まりました!9月・10月は週末になるごとに台風がきたり曇り空だったイメージが…。
今回のメイン活動はダッチオーブンを使ってローストチキン作りです。
鳥1羽を丸々使ってダッチオーブンでジューシーに仕上げます。
ローストチキンを作るためにはしないといけないことがたくさん!
まずは、鳥に火が入りやすいように穴をあけていきます。
並行して、炭に火をおこします。
実は、ローストチキンに火を入れるのに60分から90分ほど時間がかかるんです。なので、作りながら火を起こしてダッチオーブンを温める組と調理組に分かれて活動を今回はしていきました。
実際に外から見れば焼けていても中は火がはいっていないということがあるので焼けているのかチェック。
BBQ用の串をさして、温まっているかを確認しているところです!
んー美味しそう!匂いもとてもいい匂いがしてどんどんお腹がすいていきます!
さぁ、出来上がり!出来上がったら切り分けよう。
こういう時に便利なキッチンバサミ!骨はさすがに切れないですが、切り分けていけるので便利な道具ですね。
ここが手羽先、ささみ、ももなどを自分たちで取り分けていただきます!
こうやって一つのものをみんなで取り分けながら和気あいあいとできる活動は、見ていてとてもうれしい気持ちになります。
こんな雰囲気の活動をもっと作っていけたらと思います。
この後、洗い物をせずに遊んでる子たちもいて…。全部含めて体験ですので、最後まで片づけをする声掛けもしています。
さぁ、次回は布引の滝・ダムそしてハーブ園で活動をします!
それでは、本日はこの辺で。
神戸市立自然の家 ノゾエ