6月10日アウトドアクラブ活動報告!
皆さんこんにちは。
連投になりますが、6月10日に行うアウトドアクラブの活動報告です!
10日から関西は梅雨に入るということで、前日から天気予報とずっとにらめっこでした。
朝5時に起きて、天気予報とまたにらめっこ。昼過ぎから雨が降るかな?とも思いましたが、
2か月の間活動を延期したり中止したりと、きっと子ども達も待っているはず!
ということで、開催する方向でご参加いただく皆様にご連絡いたしました。
結果、子ども達の祈りも届きアウトドアクラブの活動中はほとんど雨も降らず、無事1日を終えることができました。
では、どんな活動をしたかというと?
登山をしたり、掬星台で走りまわったりと久しぶりにみんなで全力で遊びました!
やっぱり外でみんなでみんなで遊ぶという機会も必要ですよね!
普段登山のコースでは歩かない摩耶の大杉をみたり、梅雨の初めに見られるコアジサイを見れたりと普段と違う景色を堪能できたかな?
帰りは雨模様になるということもあり、摩耶ケーブルロープウェイを利用して街まで下りましたが、
摩耶ケーブルロープウェイのスタッフの皆様も気を使って頂き、貸し切りで定員の半分までの乗車として利用させていただけました。
四国からどんどんと雨雲が近づいてきているのが掬星台から見れたり、大阪の方では雲の切れ目から太陽光が降り注いでいたりととても不思議な景色を山の上から堪能することができました。
さて、6月9日・10日のアウトドアクラブにご参加いただき本当にありがとうございました。
久しぶりにみんなと会えて、そして初めましての子ども達を迎え入れることができて本当にうれしく、そしてやっぱりこの活動を
これからも続けていきたいと感じたこの2日間でした。
それでは本日はこの辺にて。
神戸市立自然の家 こうべ アウトドアクラブ担当 ノゾエ(のん)