「 日別アーカイブ:2017年08月15日 」 一覧
夏のわくわくキャンプの写真アップが終了しました。
2017/08/15 | スタッフブログ 投稿者:ノゾエ トシヤ
夏のわくわくキャンプの写真アップが終わりましたのでそのご報告をいたします。
写真について カメラの故障などがありいくつかの班が撮れていない状況があります。
申し訳ありませんがご理解ください。
わくわくキャンプ新聞については、恐らく…8月中は作成することができないと思いますので、9月ごろに完成となると思います。
さて、今年の夏のわくわくキャンプは開催日の1週間前からずっと台風情報とにらめっこをしていました。
毎日予想情報が変わり…。と、結局のところは8月7日の帰りの時間帯にあたる。という結果になり、関係各所にはご迷惑をおかけしましたが無事お子様を保護者の皆様にお返しすることができ一安心しました。
また、前日に台風の影響のため時間変更をブログにてご掲示させていただき、忙しい中ですが予定を変更してお迎えに来てくださいました保護者の皆様ありがとうございます。
今回のわくわくキャンプは、自然の家のわくわくキャンプに参加してくれているお子様が多く新規のお子様もいましたが神戸市立自然の家のことをよく知ってくれていたので、色々なところでスムーズに動いてくれたためとても助かりました。これまで来てくれていた子達が率先して初めてのお子様も含めて行動してくれたからかな?と思いつつ、これまで参加してきてくれた子ども達の成長している場面が見れたり、3年生からキャンプを一緒にしてきた子がもう6年生になって班をまとめていたり、子どもとの会話の中で卒業キャンプの話がでてきたりと年をとるわけですね…。
さて、アンケートの返信ありがとうございます。
子ども達にいい影響を与えたことで子ども達にこうやって感想を書いてもらえ、班付リーダーの班でよかったという活動をできたことはそれぞれしっかりと考えて本番に臨んできた成果ではないでしょうか。特に今年入ってきた子達はわからない中でも考え班作りを行ってきたと思いますが、それぞれグループとして新しい子達同士を繋いぎ形にしていけていたと思います。
初めての体験は子ども達もリーダーも一緒ですので、共に色々な体験を通して謙虚にさまざまなことを吸収してこれからも成長していく糧としていってほしいですね。
次は再来週に担当している低学年夏キャンプが始まります。
さぁ、どんな子達が集まりどんな低学年キャンプになるでしょう。
そういう意味でも楽しみですね!あとは雨が降らないことを祈るのみです。
それでは、本日はこの辺で。
神戸市立自然の家 ノゾエ