「 日別アーカイブ:2018年10月16日 」 一覧
久しぶりに…、1日外でワークをしてきました!
2018/10/16 | スタッフブログ 投稿者:ノゾエ トシヤ
みなさんこんにちは。
久しぶりに、ご宿泊のお客様がいらっしゃらないので1日ワークの日となりました。
ワークって?というと、当施設は自然の中にあるので色々な物の消耗がやっぱり早いです。
階段も台風や大雨が来れば土が流され、階段がうまったり流されたりします。
そういう直さないといけないところも自分達で直すので、ワークと呼びます。
特に今年は、たくさんの雨や台風が来たので流されることが多い1年でした。
私たち職員の自助努力だけじゃもちろん対応できないこともあるので、重機が必要になったりと…。
重機を使えばもっと早いんだけどな…と思うことが多々あるんですがね。
借りないといけないので、体を使って頑張っています。
さて、今回直す場所はOLのコースの一角。
長峰道をへ向かう道へもなっていますが、階段がほぼなくなっており、これは大人でもお尻をつけて歩かないと難しいな…。
という状況になっていました。
昔からいらっしゃる山口先生を隊長に私と冨田所長で朝から直しに行ってきました。
最初の写真撮り忘れた…。before afterができないと終わってから気が付くという…。
さて、今回撮影した写真については土嚢袋を置いたところは全部手を入れたところです。
枕木を支える土嚢。結局120個ぐらい土嚢を作って運びました。
とりあえずは8割がた終了。
一回雨が降ればいい形になるかな?
明日は筋肉痛かな?
そんな1日でした。
本日はこの辺で。
神戸市立自然の家 ノゾエ