「 日別アーカイブ:2020年08月29日 」 一覧
みなさんこんにちは。
9月にこうべ アウトドアクラブにて開催予定の市ケ原の草刈りをしてきました。
摩耶山の途中で子ども達が河で遊べる場所はいくつかありますが、一般の方もよく利用していて有名な場所となりますとこちらになります。
大竜寺というお寺も近く道路が近くにありバス停も近くにあるため結構一般のお客様も利用しているようですね。
公衆トイレや自販機も近くにあるため気軽にご家族で遊べる場所の紹介もできたらなと思い今回ここを設定しています。
ただ、ゴミが結構…落ちている。ちゃんと利用したらきれいにお片付けもしてほしいものです。でないと、その場所を守っている人たちにとってはポイ捨てをする迷惑な人達に利用してほしくない=すべてを利用禁止にする。ということに繋がる今の世の中ですので…。
自然と人間がお互いに良い方法共存して守っていけたらと思います。
さて、今回何をしにいったかというと!
以前下見に行ったときに、河原に結構な雑草が生えていたことと、雑草の中に茨や棘付きのバラ科が多く遊ぶには少し危ないかなと思い草刈りを計画して実地しに行きました。
3時間ほど草を刈ったりしている中で、保育園の子ども達や昼にかかる中で登山の方々がいたりと増えてきたのであらかたできたこともあり終了しました。
少しはましになったかな?
当日も天気がこんなに良いといいな!
と、思いつつ子ども達とどんなことが発見できるか楽しみです。
目を凝らせば意外と魚がいたり、カニがいたり。サギがいたりと色々なことを感じてもらえれば!
たくさんしたいことがあり全部はできませんが、子ども達の中から発見やしたいことを考えてもらって楽しむのもいいですね。
さて、そんな1日を考えて過ごした1日でした。
それでは、本日はこの辺にて。
神戸市立自然の家 ノゾエ