中国の子どもたちとクラフトをしました
スタッフブログ 公開日: 投稿者:小泉 僚平
みなさん、こんばんは。
今日初めてブログを更新する自然の家の小泉です。
さて、自然の家には今週の月曜日から中国の子ども達が泊まりに来ています。
今日はお昼過ぎからクラフト(工作)をしました。
クラフトで使う材料は、お散歩で拾った森の中に落ちている色んな形をした葉っぱや木の実、キレイな色をしたお花などです。
今回は「森の小動物」というクラフトをします。
「小動物」という名前がついていますが実際は何を作ってもいいんです。
ロボットでも乗り物でも、子ども達が自分たちの想像力を働かせながら作っていきます。
出来上がった作品を見せてもらいました。
右の女の子は手で持てるように作品の下に取っ手をつけていますね!!
ナイスアイデア!!!
左の女の子は僕が
「何を作ったの?」
と日本語聞いてみるとやはり分からなかったようなので作品を指さしながら両手をバタバタして鳥のジェスチャーをしたら
「うん!」
とうなずいてくれました。
言葉が分からないときはやはりジェスチャーにかぎりますね。
最後にみんなが作った作品を紹介します♪
やはり男の子はロボットや乗り物などを作っていますね。
女の子は動物を作っている子が多かったです。
ステキな作品が出来てよかったです!
お家まで壊さないように持って帰ってくださいねー(^^)